やっと診断士の試験もおわり、思う存分語学に打ち込める日々となりました。
が、昨日まではたまった仕事に忙殺されてしまい、睡眠不足の1週間を過ごしました。
ということでやっと今日あたりから本腰入れて頑張りたいと思っております。
そんな日々ではありますが、先週amazonでGrammar in use を購入いたしました。
ブログでご紹介されている方やAmazonのレビューでもかなり高評価なので、飽きっぽい
自分ではありますがなんとか最後までやり切る覚悟で購入しました。
購入したのは、第三版のアメリカ英語版です。English Grammar in use にしようか悩んだ
のですが、、、、あまり大きな違いは無いだろう!?ということで。
価格は2500円前後です。
とりあえず初めて見た感想ですが、やはり全部英語なので日本語の文法書よりもずっと
楽しいです。
説明文を読んでいても英語に触れているので、何となく無駄な時間が無いという気がします。
現在まだUNIT10の途中です。
内容的にはPresent Perfect Contnuousです。 I have been doing・・・ですね。
正直、文法としては理解しているつもりの内容ですが、実際に使ったことがほとんどありませんでした。
このUNITをやっただけでも、なるほど!!こうゆう時に使えるのか!!!と感心しきりです。
ははは、、、、今までこんなレベルでオンラインを受講していたので、やっぱり幅が広がらないわけですね。
という感じです。
診断士試験が終わるまで細々と続けてきた英語学習ですが、これから一気に強化していきたいと
思います。
あと中国語はここ二カ月間ほとんど放置状態でしたので、まずはリハビリから始めたいと思います。
では、、、