この二人の先生は比較的予約が取り易かったこともあり、以前良く受講していました。
A先生は多少話す速度が早目ですが、英語表現も豊かですし、リスニングのレッスンにもなる気がして結構受講していました。
JA先生はとてもフレンドリー且つ熱心な先生です。
もっと人気が出ても良いと思いますが、iTalkは層が厚いので仕方ないのかな?とも思いますが。
昨日と今日はそんなわけでとても良いレッスンを受けることができました。
やっぱり何となく長く受講していたせいもあって、iTalkはとても楽しく受講できます。
それと週末なのでIVY-Lでレッスン。
こちらは相変わらず一人に講師でレッスンしています。
本当に頭がさがるほど事前にしっかり準備をしてくれていますので、レッスン時間がとても有効です。
こちらでは英語だけではなく、実ビジネスに関連した内容をピックアップしてもらってレッスンを受けているので、通常の英会話スクールとは違った意味を持っています。
中々このような講師には巡り合えないのではないかと思っていますので、中国に赴任後も継続して受講したいと思っています。
因みに中国では当面一人での生活になるので、多分夜はすることがなくなってしまって(テレビも日本みたいに自由に楽しめる番組ばかりではなさそうですし)時間をもてあましそうなので、オンライン英会話と中国語会話の時間が増えそうな予感です。
では。
また、いろんな先生を体験できることも学習の上でもメリットだと感じます。